西荻ワークショップ・アートウィーク 2018
2018年11月3日(土)~11日(日)
ワークショップやイベント、展覧会は西荻ワークショップ・アートウィークに参加する各店舗、井荻会館で開催されます。Twitter:@nishiogi_ws_art
ワークショップに参加を希望される方は予約の要・不要、定員等を直接、各店舗にお問い合わせください。連日開催される展覧会や展示会は初日の日付に詳細内容を記載しています。展覧会等の日時については、初日の日程でご確認ください。 ※下記イベントスケジュールボタンを押すとすべてのイベントが一覧表で確認できます。
井荻会館で開催されるワークショップ・イベント
11月4日(日)
「キルト、手まり、手仕事。」トークショー
黒羽志寿子(布スペース 黒羽)× 安部梨佳・泉菜穂(TEMARICIOUS)
キルト作家 黒羽志寿子と手まり作家 安部梨佳・泉菜穂の美的なお話。現代における手仕事の視点を入れたトークショーをお楽しみください。
11月4日(日) 13:00~14:30
場所:井荻会館 杉並区西荻北4-35-9
司会:仙遊洞
入場料:1,000円 当日受付可
布スペース 黒羽 http://kuroha.la.coocan.jp/
TEMARICIOUS https://temaricious.com/
(申し込み・お問合せ)
仙遊洞 senyudo@jcom.home.ne.jp
簡単手まりワークショップ 講師:安部梨佳・泉菜穂(TEMARICIOUS)
ワークショップ内容:もみ殻、アロマオイル、細い草木染め糸で手まりをまるめたら、色とりどりの草木染めの刺繍糸を巻きつけ、自分だけの手まりを作ります。出来た手まりは紐をつけてキーホルダーやストラップに仕立てます。
11月4日(日) 15:00~16:30
場所:井荻会館 杉並区西荻北4-35-9
参加費:2,500円(材料費込。トークショーとセットの場合は500円割引いたします)
TEMARICIOUS https://temaricious.com/
(申し込み・お問合せ)
テマリシャス info@temaricious.com
11月10日(土)
十三夜主催 「白いリボン」演奏会+お遊戯会 & 白い花冠作り & 大人の帯結び講座
白いリボンの演奏会+お遊戯会
11月10日(土) 13:30~15:00
13:30開場/13:40~14:20演奏会
14:30~15:00お遊戯会
場所:井荻会館 杉並区西荻北4-35-9
参加費:2,000円
レトロ可愛い演奏会とお遊戯会です♪
要事前予約
白い花冠作りワークショップ
11月10日(土) 14:30~16:30
場所:井荻会館 杉並区西荻北4-35-9
講師:かわい金魚・yoricolore*
参加費: 3,200円
布花とつまみ細工の可愛いコラボ作品作りです♪
要事前予約
大人の帯結び講座
11月10日(土) 15:00~16:30
場所:井荻会館 杉並区西荻北4-35-9
講師:晴川穂浪
参加費: 2,500円
半巾帯で素敵なアレンジ♪洋服参加OK!
要事前予約
※着物や帯をお貸しできます。事前にご相談ください。
◆演奏会とWS両方ご参加の方は200円引きとなります。何れもお申込みお問合わせは十三夜まで。参加費は当日お支払い下さい。
その他1000円からのプチプラ着物や100円からのミニフリマ(14:30~16:30、入場無料)もあります。
【ご予約・お問合せ】
juusannya@gmail.com
Twitter : @nostudiom
十三夜(店舗でお問い合わせの場合):杉並区西荻南2-19-7
各店舗で開催されるワークショップ・イベント・展覧会
11月2日(金)
「hana 3周年記念イベント~しあわせになる♡ライアー演奏会~」 一軒家カフェ&サロンhana
11月2日(金)13:00~15:00 (12:45開場)
参加費 3,500円(お祝い御膳&お茶付き)
場所:一軒家カフェ&サロンhana 杉並区松庵3-37-2 03-5344-9393
「よろこびとくつろぎを分かち合う場所」hanaは、この日3歳のお誕生日を迎えます。スペシャルイベントとして、星を奏でるアーティスト、雪野ひかるこさんをお迎えし、素敵な音楽と美味しいお食事で幸せな時間を分かちあいたいと思っております。おなじみの方も、初めての方も、どうぞ一緒にお祝いしてください。皆様のご参加をお待ちしております。
11月3日(土)
「まだまだ戌年わんわん展」 ギャラリーとカフェ Doodle
10月22日(月)~11月4日(日)
10:00~18:00 (日曜日は17:30まで) 入場無料
場所:ギャラリーとカフェ Doodle 杉並区西荻北5-22-6 03-6913-6893
杉並区を拠点に大活躍の作家さんたちによるいろいろなワンコの作品の展示です。
詳細はこちらから https://doodlecaferieru.wixsite.com/doodlecafe/blank-3
しょうじこずえ・樹乃かに・澤田重人 の「ねこの詰め合わせ展」 Gallery FACE TO FACE
10月26日(金)~11月4日(日)13:00~20:00(最終日 19:00)
場所:Gallery FACE TO FACE 杉並区松庵3-35-19 03-6875-9377
会期中火曜日休廊(10/30) ※11月5日(月)~11月8日(木)は休廊となります
毎年恒例の当ギャラリーの「ねこの詰め合わせ」展。今年は3人の作家さん達の競演です。11月に当ギャラリーで個展を控えるしょうじこずえさんは布絵中心の平面作品と木彫作品で、樹乃かにさんはペン画とウッドバーニングの新作で、澤田重人さんは陶芸を中心とした作品で参加されます。様々なひとクセのあるねこ達が皆様をお出迎えします。ご高覧ください。
「藤田永子 金工の日常美」 ギャラリー壽庵
10月26日(金)~11月4日(日) 11:00~18:00
場所:ギャラリー壽庵 杉並区西荻北4-5-22 03-3399-2756
金属というと、冷たい印象を持たれることが多いように思います。ですがその表情は複雑で、暖かみさえ感じます。「金工の日常美」では、生活に寄り添うをテーマとして作品を制作致しました。お時間ありましたらぜひいらしてください。
「西荻きのこ村 2018」 信愛書店 en=gawa
10月27日(土)~11月4日(日) 12:00~21:00
場所:信愛書店 en=gawa 杉並区西荻南2-24-15 03-3333-4961
布雑貨、紙雑貨、木彫りの作品ほか、またおいしい焼き菓子が並びます~♪♪
うつろあきさんの『かわいいきのこ』も会場で販売!お買い上げの方には特製きのこのしおりを3点プレゼント、おすきなものを選んでいただきます。どうぞご期待ください~!!
「バッグフェア」 GALLERY BOWKNOT
11月1日(木)~11月18日(日) 12:00~19:00 月・火 定休日
場所:GALLERY BOWKNOT 松庵3-37-21 03-6795-5505
秋、恒例のバッグフェアのお知らせです。今年もユニークで胸キュンなヴィンテージバッグと、丁寧に作られた作家さんのバッグ達が登場します!いつもお世話になっているシェソワさん、そして今回、アンティークレースを使って素敵なバッグを作っていらっしゃるchericoさんと、ナンタケットバスケット作家さんの作品が初登場です!どうぞお楽しみに。
アクセサリー、秋冬のお洋服も随時入荷しております。
「Maria Maria 平根まり 2018 秋展」 Gallery MADO
11月1日(木)~11月6日(火)
11:00~18:00 (最終日17:00)
場所:Gallery MADO
杉並区西荻北3-5-13 03-3247-6488
「年末年始に飾る絵画」 数寄和
11月2日(金)~11月17日(土) 12:00~19:00
場所:数寄和 杉並区西荻北3-42-17 03-3390-1155
お部屋に季節に相応しい絵画を飾ることで、自分の時間を豊かにすることが出来ます。若手から、実力派の作家の作品を期間中、展示します。大きさも様々、自分の住まいに飾る絵画を見つけてください。展示品はすべて購入してお持ち帰りいただけます。又、お手持ちの掛軸や額装品など修復して飾りたいというご相談にもお応えします。
出展予定作家(五十音順)
石原孟 泉桐子 今村雅弘 植田一穂 内田あぐり 海老洋 及川聡子 亀井武彦 河村正之 岸本吉弘 斉藤佳代 斉藤典彦 志世都りも 清野圭一 滝沢具幸 能島浜江 能登真理亜 細川貴司 村田茜 室井佳世 森桃子 森山知己 山本真由美 吉川民仁
「パク・ジュヨン個展『海音』」 驢馬とオレンジ
11月2日(金)~11月30日(金) 12:00~22:00 木曜定休
場所:驢馬とオレンジ 杉並区西荻南2-21-3 佐久間ビル1階
パク・ジュヨン 韓国・ソウル Park Juyong
パク・ジュヨンさんは出生時の病気で聴力を失いました。彼女の絵画は、とても多くの事を繊細に伝えます。ゆっくりご覧ください。今回の「驢馬とオレンジ」での個展は、先月ソウル仁寺洞のギャラリーで開催した個展の作品に新作を加えました。また11月21日(水)午後8時からは、彼女のパフォーマンス・アートの発表もあります。豊かな身体感覚が織りなすパフォーマンス・アートをお楽しみください。
他の出演:霜田誠二、Chaori Sasaki 詳細はこちらから
「豆本の時間&珈琲の時間ワークショップ」 アトリエ・ハコ
11月3日(土)
詳細:豆本WS 10:30~13:00 ¥3,800(材料費込み)
珈琲WS 14:30~17:00 ¥2,500(材料費込み、お土産付)
講師:手製本と古本ヨンネ 珈琲は星明良さん(potez coffee)
場所:アトリエ・ハコ 杉並区西荻南3−8−19–3F 03-5941-6474
手製本のこだわり、珈琲のこだわり、ある人もない人も、なぜそうなのか、知らなくてもいいけど知ってみるとおもしろい。
「羊毛フェルトと糸の作品展」 ひつじとねこ
11月3日(土)~11月9日(金)
11:00~20:00 ※最終日は17:00まで 入場無料
場所:ひつじとねこ 杉並区西荻南2-6-3エスペランサ尾崎201
03-5942-7421
「Artist in Residence – 海外アーティストの滞在制作活動」 遊工房アート・スペース
11月3日(土)~23日(金) ※月・火休廊
12:00~19:00 ※最終日のみ17:00まで
カリソライテ・ウヒラ(トンガ生・ニュージーランド在)、
サーラ・エクストロム(フィンランド)、鵜飼美紀(日本)の
3名のアーティストが滞在制作・調査研究を行います。
オープンスタジオや展覧会・トークなどを開催しますので、お楽しみに!!
関連イベント
11月10日(土)16:00~18:00 トークイベント|18:00~21:00 レセプション
11月17日(土)18:00~21:00 パフォーマンスイベント by カリソライテ・ウヒラ
場所:遊工房アート・スペース 杉並区善福寺3-2-10 03-3399-7549
「吉田伊豆 写真展 秋有月」 青と夜ノ空
11月3日(土)~11月4日(日)
12:00~20:00
場所:青と夜ノ空 武蔵野市吉祥寺南町5-6-25
070-1403-6145
「草木染のアロマ ブローチ」 Hin Plus
11月3日(土)
①13:00〜14:30 ②15:00〜16:30 ③17:00〜18:30
参加費:3,000円(材料費込み)
場所:Hin Plus 杉並区西荻北3-3-12 070-4084-0518
☆持ち物 8号かぎ針 とじ針(会場で購入、レンタル可)
詳細はこちらから https://www.instagram.com/p/BnqsDLoAyqK/?taken-by=hinplus_
「花のある暮らし-森の香りを添えて-」 Feel at home
11月3日(土)~12月17日(月) 期間中随時開催
場所:Feel at home 杉並区西荻北4-35-6
フレッシュのグリーンをたっぷり使って、森の香りのアレンジ・リース・スワッグのコースよりお選びいただく形で開催いたします!
詳細はホームーページ・インスタグラムよりお知らせいたします。
ホームーページ feelathome-nishiogi.com
インスタグラム feel_athome
「和菓子作り比べ・食べ比べ体験 リスの森セット」 TEMARICIOUSA (テマリシャス)
11月3日(土)
①13:00~14:30 ②15:00~16:30
参加費:2,500円(各回)
場所:TEMARICIOUS TOKYO 2階 杉並区西荻南3-17-7
骨董講座「キルトとパッチワーク」 古美術 仙遊洞
11月3日(土) 13:00~15:00
参加費:2,000円(お茶付き)
場所:仙遊洞 杉並区西荻北4-10-3 03-5310-5416
「紙ねんど工作ワークショップ」 ギャラリー西荻43
11月3日(土) 13:00~17:00(最終受付16:00迄)
参加費:1,000円(1回・材料費込み・制作時間1時間位)
場所:ギャラリー西荻43 杉並区西荻南2-19-7-A 050-3716-7691
クレイドール作家ごとうゆきさんと一緒に作る、子供からお年寄りまでお気軽にご参加いただけるワークショップです。1週目(11/3・4)は造形を、2週目(11/10・11)は着色を楽しみます。1日のみの参加でも大丈夫です。
[A] はじめての額作り 、 [B] ガラスとワイヤーで作るイラスト・ヴィトロコラージュ Atmosphere
11月3日(土) [B]13:00~ [A]16:00~
場所:Atmosphere 西荻北3-13-7 ベルハイム西荻 1F 03-6913-6733
[A]ポストカードサイズでフレーム制作を体験する講座
参加費:4,000円(税込)
[B]特殊なガラス片とワイヤーパーツでオリジナルイラストを制作する講座
参加費:2,500円(税込)
「倍音浴ヨーガ(からだほぐし+倍音浴+倍音声明)」 三つ枝商店
11月3日(土) 14:00~16:00
受講料:4,000円
場所:ゆっくりどう(三つ枝商店) 杉並区西荻南4-3-5 070-5598-3355
シンキングボウルを使った倍音浴とヨーガによる身体ほぐしを行います。また倍音声明(マントラ)をはじめと終わりに唱えます。倍音によるほぐし、癒しの効果を体感するためのワークショップです。
「作って楽しい、使ってうれしい小皿つくり教室」 アトリエすゞ途
11月3日(土) 14:00集合~17:00
参加費:3,000円(材料・焼成費込み) 定員:6名様
予約制:希望日の前日までに、メールまたは電話で
場所:アトリエすゞ途 杉並区松庵3-31-3
suzuto3@jcom.home.ne.jp/03-5938-3888
粘土を伸ばして、模様粘土を貼って、ハンコを押して小皿を作ります。お菓子を作る様に、お子様から年輩の方まで楽しんでいただけます。作品のお渡しは約1か月後になります。
「日常の行為の中の身体:パフォーマンスワークショップ」 あなたの公-差-転
11月3日(土) 14:00~17:00 参加費:カンパ制
パフォーマンスアーティスト:北山聖子
場所:あなたの公-差-転 杉並区善福寺4-1-1和田ビル4F
問い合わせ:contact@kosaten.org
パフォーマンスアートという表現を知っていますか?役を演じるのではなく、身体の訓練をするのでもなく、自分の行為=アクションをアートにする表現です。そのとき集まった人たちによって生み出される場を大切にし、流動的に行っています。現代社会において個人の身体は何を語りたがっているのか。自分を観察する中で、言葉になる以前の自分の思考に出会う機会になればと思います。
「hana 3周年記念イベント~虹の戦士~坂口火菜子ひとり語り×トーキングサークル」一軒家カフェ&サロンhana
11月3日(土) 17:00~21:00
参加費:3,300円(からだにやさしいカフェごはん&お茶付)+循環型マネー(ドネーション※こちらは坂口火菜子さんへ直接お支払いください。当日説明があります)
場所:一軒家カフェ&サロンhana 杉並区松庵3-37-2 03-5344-9393
hanaは韓国語で「ひとつ」の意。この3年間の感謝と、みんなで「ひとつ」になり、楽しい時間を過ごしてお祝いしたい!という思いを込めてスペシャルイベント、坂口火菜子さんによる『虹の戦士』ひとり語り×トーキングサークルのご案内です。皆様お誘い合わせの上ぜひいらしてください。
「勝手にアルバムジャケット展」 SAWYER CAFE
11月3日(土)~11月18日(日)
17:00-早朝 (月~金) 14:00-早朝 (土・日)
場所:SAWYER CAFE 松庵3-38-20 KURA松庵102 03-5344-9336
写真家、画家、デザイナーなど多ジャンルの作家が参加して一つのテーマに取り組む企画です。テーマは「アルバムジャケット」。それぞれが好きなアルバムを取り上げ、「自分ならこんなジャケットにしたい」を思い思いの形にします。
SAWYER CAFE ホームページ http://sawyer.nishiogi.biz/